南日高三山(ソエマツ、ピリカヌプリ、神威)と呼ばれ、唯一登山道がある神の山へ。渡渉と急峻な登りの後には雄大な日高山脈の眺望が広がります。
※登山に不要な荷物を下山までお預かりできるコースです。
※往復とも複数回の渡渉があります。また、気象条件により停滞もあります。帰路の予備日を最低でも1日は予定して下さい。
※2日目の昼食は各自ご用意下さい(初日に購入も可)。
※渡渉がありますので、沢用シューズをご用意ください。
※詳しい内容については、お電話にて当コース専用の資料をご請求下さい。
宿泊
北海道
日本三百名山
※靴マーク5/登山上級(72歳の方までご参加可能)
予定ガイド 調整中
神威岳山頂
神威岳
日 | 予定 |
---|---|
1 | 羽田8:30~9:30発〈航空機〉千歳〈貸切バスまたはタクシー〉浦河町=神威山荘(390m、避難小屋またはテント泊) |
宿泊 : 避難小屋またはテント | |
2 | 神威山荘…ニシュオマナイ沢(渡渉)…二股…尾根取付点(710m、登山靴に履き替え)…国境稜線出会(1450m)…神威岳(1600m)…往路を戻る…神威山荘=浦河町・昇月旅館(泊)(歩程=約10時間) |
宿泊 : 浦河町・昇月旅館 | |
3 | =千歳〈航空機〉羽田12:30~14:00着 |
宿泊 : |
出発日 | 旅行代金 | 催行状況 | 予約受付 |
---|---|---|---|
2022年9月4日(日) | 158,000円 | 満席 |
![]() |
(国内旅行の場合)料金は大人1人当りの最低基本旅行代金です。
(海外旅行の場合)料金は大人2名1室当りの最低基本旅行代金です。
※ 「リクエスト受付」とは、いったん飛行機の残席や宿泊施設の空き状況の確認などが必要な状態のことです。
リクエスト予約完了後、当社からの正式な回答があるまでは、予約は成立しておりませんのでご注意ください。
連絡がない場合には、お手数ですがお問い合わせください。
※「催行決定」表示の出発日は、出発が確定しています。電話予約との時間差で満席(キャンセル待ち)となる場合があります。
※「残席わずか」の出発日は、電話予約との時間差で満席(キャンセル待ち)となる場合があります。
※「満席」表示の出発日は、キャンセル待ちの登録が可能です。