![]() |
当サイト「まいたび」のツアー申し込みは、すべてクレジットカード決済 (海外のツアーは除く)となります。郵便振込・銀行振込をご希望の方はお電話にてお申し込みください。なお、お客様のご希望により、お電話でのクレジット決済をご利用いただくことも可能です。郵便振込・銀行振込をご希望の方はお電話にてお申し込みください。なお、お客様のご希望により、お電話でのクレジット決済をご利用いただくことも可能です。 ************************************************************ お電話によるクレジットカードでのお手続き終了のご案内 お電話によるクレジットカード決済は2023 年3 月31 日出発までのツアーをもってお取り扱いを終了させていただきます。 4 月1 日以降にご出発のツアーにつきましては、銀行振込・郵便振替にてご送金をお願いします。 なお、インターネット(maitabi.jp)からのお申し込みにつきましては今まで通りクレジットカードにてご利用いただけます。 お客様にはご不便をお掛け致しますが、よろしくお願いいたします。 ************************************************************ 国内旅行WEBご予約分の確認・取消はこちら ※お客様に安心してバス旅行をお楽しみいただくために、バスの走行中はシートベルトのご着用をお願い致します。 ※国内バス会社一覧についてはこちら |
同行講師
講師:李洋秀氏
1951年1月愛知県生れ 韓国語の翻訳・通訳、KBSテレビの日本側コーディネーターとして、多くの番組制作に関与。
<文化財関連番組>1997年12月Qチャンネル「失われた文化財を探して」▽2006年9月HD歴史スペシャル「朝鮮史編修会を組織せよ」▽2009年6月歴史追跡「1400年ぶりの帰還 大内家の秘密」▽2010年10月歴史スペシャル「昌寧金銅冠帽はなぜ日本の国宝になったのか」等。
<活動>2005年12月「日韓会談文書・全面公開を求める会」結成・事務局次長▽2010年6月「韓国・朝鮮文化財返還問題連絡会議」結成。大倉集古館の利川五重石塔返還運動、晋州蓮池寺新羅鐘修復運動をサポート▽2014年12月黄寿永編『日帝期文化財被害資料』翻訳・補筆、日本語版として『韓国の失われた文化財』(三一書房)出版。
9月23日(土)事前レクチャー(ZOOMで開催)
講演
15:00~16:00
質疑応答
16:00~16:30
講演テーマ
朝鮮半島由来の文化財が日本に来た経緯と日韓交渉の問題点
9月30日(土)現地ツアー
(李洋秀先生が説明・案内)
集合:12:30
(株)毎日企画サービス会議室
(〒102-0074東京都千代田区九段南1丁目6-17千代田会館4階 九段下駅4番出口徒歩5分)
ツアー行程説明
12:45~13:45
質疑応答
13:45~14:15
■行程
12:30毎日企画サービス会議室集合(ツアー行程説明:12:45~13:45質疑応答13:45~14:15)毎日企画サービス14:15出発…<徒歩5分>…九段下駅<半蔵門線>表参道駅…<徒歩10分>…根津美術館…<徒歩10分>…表参道駅<銀座線>溜池山王駅…<徒歩10分>…大倉集古館の利川五重石塔見学…<徒歩10分>…溜池山王駅<銀座線>赤坂見付駅(乗継)<丸の内線>新宿駅…<徒歩10分>…オムニ食堂(本店)にて夕食20:00頃解散
※大倉集古館は外からの見学となり、館内には入りません。
◆食事/夕食付き
※旅行代金には9月23日事前ズームレクチャーと9月30日(土)の講演・見学料、夕食代を含みます。
※移動は、各自交通系ICカードをご利用下さい。
国内日帰り
史跡の旅
歴史を学ぶ
出発日 | 旅行代金 | 催行状況 | 予約受付 |
---|---|---|---|
2023年9月30日(土) | 8,800円 | 受付中 |
![]() |
(国内旅行の場合)料金は大人1人当りの最低基本旅行代金です。
(海外旅行の場合)料金は大人2名1室当りの最低基本旅行代金です。
※ 「リクエスト受付」とは、いったん飛行機の残席や宿泊施設の空き状況の確認などが必要な状態のことです。
リクエスト予約完了後、当社からの正式な回答があるまでは、予約は成立しておりませんのでご注意ください。
連絡がない場合には、お手数ですがお問い合わせください。
※「催行決定」表示の出発日は、出発が確定しています。電話予約との時間差で満席(キャンセル待ち)となる場合があります。
※「残席わずか」の出発日は、電話予約との時間差で満席(キャンセル待ち)となる場合があります。
※「満席」表示の出発日は、キャンセル待ちの登録が可能です。