毎年8月26日、27日に行われる北口本宮冨士浅間神社と諏訪神社両社の秋祭り「鎮火大祭」は、「吉田の火祭り」と呼ばれます。26日夕方、高さ3mの筍形に結い上げられた大松明90余本=写真、家毎に井桁に積まれた松明に一斉に点火されると街中は火の海と化し、深夜までにぎわいます。大人気の信玄桔梗餅詰め放題やブドウ狩りも楽しめるやまなしの魅力満載ツアー。
関東
バス旅行
花の旅
世界遺産
お祭り
吉田の火祭り
日 | 予定 |
---|---|
1 | 新宿駅前9 時発〈貸切バス〉勝沼(ブドウ狩り⇒巨峰)=桔梗屋(信玄餅詰め放題⇒賞味期限は翌日となります)=菓々茶寮(昼食⇒ほうとうや名物もつ煮ほか)=花の都公園(富士山をバックに咲く百日草やヒマワリ)=忍野八海(世界遺産、富士山湧水の里)=富士吉田(吉田の火祭り⇒富士の夏に終わりを告げる祭りで90 余本の大松明に点火~自由見物)=新宿21 時頃着 |
宿泊 : |
出発日 | 旅行代金 | 催行状況 | 予約受付 |
---|---|---|---|
2022年8月26日(金) | 10,800円 | 催行決定 |
![]() |
(国内旅行の場合)料金は大人1人当りの最低基本旅行代金です。
(海外旅行の場合)料金は大人2名1室当りの最低基本旅行代金です。
※ 「リクエスト受付」とは、いったん飛行機の残席や宿泊施設の空き状況の確認などが必要な状態のことです。
リクエスト予約完了後、当社からの正式な回答があるまでは、予約は成立しておりませんのでご注意ください。
連絡がない場合には、お手数ですがお問い合わせください。
※「催行決定」表示の出発日は、出発が確定しています。電話予約との時間差で満席(キャンセル待ち)となる場合があります。
※「残席わずか」の出発日は、電話予約との時間差で満席(キャンセル待ち)となる場合があります。
※「満席」表示の出発日は、キャンセル待ちの登録が可能です。