![]() |
海外旅行のお申し込み手続き手順 1.当サイトでお申し込み下さい。お電話での申し込みもできます。受付後、旅行申し込み書等の書類を発送させていただきます。 2.旅行申し込み書、パスポートのコピー(顔写真ページ)を同封の返信用封筒にてご返送下さい。 3.旅行開始の前日から起算してさかのぼって23日目(ピーク時発は33日目)に当たる日より前に催行の可否を決定し、その後にご請求書を発送致します。 4.ご出発の約7日前までに最終の日程表などを発送致します。 |
●山中の山小屋で2泊しますので、体調の調整ができて荷物もさらに軽量化できるゆったりプランです。
●キナバル山の山小屋はお一人1ベッドの完全予約制(食事・寝具付き)です。
●登山道は良く整備されており、30分~60分おきにシェルター付きの休憩所があります。
●登山に不必要な荷物はホテルに預け、2泊3日の山小屋泊で登ります。
●希望者は別途有料となりますが、登山口~ラバンラタ小屋までポーターを依頼し体力を温存することができます。
●マムティック島への観光を楽しみます。
4000m~5000m
東南アジア
ピークを目指す
世界遺産を歩く
※登山コース/中級(75歳の方までご参加可能)
登頂者には登頂証明書が発行されます。
ウツボカズラ・キナバル山
ローズピークまでもう少し・キナバル山
日 | 地名 | 時 | 交通 | 予定 |
1 | 東京発 コタキナバル着 | MH | 【午前】成田発、空路(クアラルンプール乗り継ぎ、または直行便) 【夕刻~夜】コタキナバル着。 〈コタキナバル泊〉 | |
食事 : 朝…× 昼…![]() 宿泊 : (コタキナバル泊) |
||||
2 | 終日 | 【早朝】専用車で公園本部へ行き入山手続き。 登山ガイドと合流し、シャトルバスで10分ほどのティンポホンゲート1892mから、登山スタート。 ほぼ樹林帯の中を山小屋3272mまで。 歩程=約5~6時間 〈ラバンラタ・レストハウス/山小屋泊〉 | ||
食事 : 朝…![]() ![]() ![]() 宿泊 : (ラバンラタ・レストハウス/山小屋泊) |
||||
3 | 終日 | キナバル山登頂 【早朝】小屋出発。 小屋からは新ルートを通りサヤ・サヤ小屋へ。 サヤ・サヤ小屋からは巨大な一枚岩が広がる特別な光景です。 そのまま主峰ローズピーク4095mへ。 往路を戻ります。 【午後】山小屋で休養。 歩程=登り約4時間、下り約2時間 〈ラバンラタ・レストハウス/山小屋泊〉 | ||
食事 : 朝…![]() ![]() ![]() 宿泊 : (ラバンラタ・レストハウス/山小屋泊) |
||||
4 | コタキナバル | 終日 | 【朝~午前】朝食後、往路を戻りティンポホンゲートへ下山。 【午前】シャトルバスで公園本部へ。 【午後】公園内のレストランで昼食をとりながら、登山証明書を受け取ります。 専用車でコタキナバル市内へ。 夜はディナークルーズ。 歩程=約4時間 〈コタキナバル泊〉 | |
食事 : 朝…![]() ![]() ![]() 宿泊 : (コタキナバル泊) |
||||
5 | コタキナバル | 終日 | 【9時~14時頃】マムティック島へご案内。 【夜】コタキナバル発。 空路(クアラルンプール乗り継ぎ) 〈機内泊〉 | |
食事 : 朝…![]() ![]() ![]() 宿泊 : (機内泊) |
||||
6 | コタキナバル発 東京着 | MH | 【朝】成田着。着後、解散。 | |
食事 : 朝…![]() 宿泊 : |
出発日 | 旅行代金 | 催行状況 | 予約受付 |
---|---|---|---|
2023年3月27日(月) | 378,000円 | 受付終了 |
![]() |
(国内旅行の場合)料金は大人1人当りの最低基本旅行代金です。
(海外旅行の場合)料金は大人2名1室当りの最低基本旅行代金です。
※ 「リクエスト受付」とは、いったん飛行機の残席や宿泊施設の空き状況の確認などが必要な状態のことです。
リクエスト予約完了後、当社からの正式な回答があるまでは、予約は成立しておりませんのでご注意ください。
連絡がない場合には、お手数ですがお問い合わせください。
※「催行決定」表示の出発日は、出発が確定しています。電話予約との時間差で満席(キャンセル待ち)となる場合があります。
※「残席わずか」の出発日は、電話予約との時間差で満席(キャンセル待ち)となる場合があります。
※「満席」表示の出発日は、キャンセル待ちの登録が可能です。