お問い合わせはこちら
(平日10:00~16:00 土日祝休業)
日本の山旅 登山バス 国内旅行 風来人03-6265-6966
世界の山旅03-6265-6953 海外旅行03-6265-6952

まいたびブログ

毎日新聞旅行(東京)「まいたび®」公式ブログです。
国内・海外登山、講師同行「風来人」などツアーの添乗記やトピックス、「旅」の素晴らしさをご紹介するなかで、
旅を楽しむ心がふんわり広がっていく、そんなことを夢見ています。

ビスターリ倶楽部 長瀞アルプス~宝登山縦走

2024年2月29日

写真1.jpg

2024年2月7日(水)

ビスターリとは、ネパール語で「のんびり」「ゆっくり」という意味があり太田昭彦ガイドのツアーコンセプトになっています。
今回ものんびり楽しく山を歩いてきました。

写真2.jpgスタート直後

ツアーの2日前に関東でも大雪警報が出るほど雪が降り、ツアー前日は関東近辺のほとんど高速道路が通行止めに。
出発当日は朝から快晴でしたが山は雪の心配があり、急遽ご参加のお客様分のアイゼンを用意いたしました。
思いがけず雪山ハイクとなり、やや不安そうなお客様もお守り(アイゼン)を受け取りホッとした様子。

お客様と太田ガイド、添乗員の安井と朝妻を乗せバスは新宿を出発、一路スタート地点となる万福寺へ。
すでに足元には雪が積もっていますがとりあえずアイゼンは使わずスタートです。

写真3.JPG写真4.jpg足元にもしっかり雪

しばらくはアイゼンを使わず登っていましたが、段々と足元の雪も増えてきたところで休憩がてらアイゼンを使うことに。
ほとんどの方が雪山ハイクを想定していなかったので、初めてのアイゼンにドキドキです。
太田ガイドから歩き方のアドバイスを受け、さっそく歩いてみるとだいぶ快適に歩けるよう。
歩いていくうちに慣れてきて、緊張気味だった方も笑顔になっていきます。

「天気が良くて気持ちいいね」
「雪山ハイク、楽しい!」
「雪道不安だったけど、ゆっくり歩いてくれるので安心です」
「雪山ハイクってこんなに楽しいんですね。ハマってしまいそう~」
と、皆さん終始楽しそうです。
そんな話をしながら野上峠、小鳥峠とつないでいき、ナラ沢峠に到着。
太田ガイドから「この先から林道になるので、ここでお昼にしましょう」と声がかかり、ランチタイムとなりました。

写真5.JPG朝妻作の雪だるま。顔がない。。

昼食後は一度林道を歩きます。
日影なので一部凍結しているところもありましたが、無事通過。
宝登山北登山口より再び雪道を登っていきます。

写真6.JPG宝登山山頂手前

宝登山の山頂が近づくと階段が出てきます。
雪あり高い段差ありでちょっとキツそうな方もいますが、ゆっくりゆっくり一歩ずつ登っていきます。
「もうすぐ山頂ですよ! 頑張ってください~!」と先頭の太田ガイドから激が飛びます。
フーフー言いながら登りきると、前方にいきなり素晴らしい景色が。

写真7.jpg正面奥に綺麗な三角形の武甲山

雪景色の麓の街並みと秩父の山々、黄色いロウバイの花。
思わず私も感激の声が漏れてしまうほど、とっても素晴らしい景色です。

写真8.jpg宝登山山頂

無事宝登山の山頂到着。
みなさん笑顔で記念写真を撮ります。
山頂を堪能した跡、一度集まり全員でロープウエイ乗り場と宝登山神社奥の院分岐まで移動。
太田ガイドより見所や再集合場所となるロープウエイ乗り場の説明を聞いてフリータイム。


写真9.jpg宝登山神社奥の院

写真10.jpgロウバイ園

奥の院を参拝したり、ロープウエイ乗り場に向かいながらロウバイを鑑賞。
3~4分咲きとのことでしたが、十分楽しませてくれます。

写真11.jpg青空に映えるロウバイ

ロウバイは漢字で「蝋梅」と書き、花が蝋をまとったような質感であることと梅の花が咲くころに香りのよい花を咲かせることから名前が着いたと言われています。
雪の白さとロウバイの黄色と青空がとても綺麗で、何度も写真を撮ったりして足を止めてしまい、皆さんなかなかロープウエイ乗り場にたどり着きません。

写真12.JPGマンサクの花

ロウバイの他、冬桜、梅、マンサクの花も見れました。
(福寿草もあったようですが見逃しました...)
いち早く春の訪れを知らせるように咲くマンサクは「まず咲く」が名前の由来と言われています。
色々な花が咲き出す春は、花好きにとって本当に楽しい季節です。

写真13.JPGロープウエイにて山麓へ

当初は徒歩にて下山予定でしたが、下りの雪道は危ないということでロープウエイでさくっと麓へ。
宝登山神社を参拝しゴール。

写真14.JPG宝登山神社

思いがけない雪山ハイクとなりましたが、皆さん最後まで元気に雪を堪能していました。
私も皆さんと一緒に雪や山頂からの景色、お花を鑑賞させていただき、楽しい一日でした。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

【写真】安井美和
【写真・文】朝妻照子

↓現在ご予約受付中の安井ガイド・朝妻ガイド同行のツアーはこちら↓
2024年4月17日(水)M3710 根本山~熊鷹山 アカヤシオの花どきに

2024年4月18日(木)M3855 朝霧高原 登降少なめ春山ハイク

2024年4月22日(月)M3569 物語山 アカヤシオの季節に