お問い合わせはこちら
(平日10:00~16:00 土日祝休業)
日本の山旅 登山バス 国内旅行 風来人03-6265-6966
世界の山旅03-6265-6953 海外旅行03-6265-6952
  • トラベルキャンセル保険

K0121S

〈1名一室〉ミヤマキリシマが咲く阿蘇の自然と南阿蘇鉄道・高千穂峡

仙酔峡ミヤマキリシマ

高千穂峡

九州の火山地にだけ咲くミヤマキリシマのベストシーズン。仙酔峡では約5万本咲き、山肌はピンク色に染まります。
南阿蘇鉄道トロッコ列車からは大自然の広がる阿蘇の風景を眺望。
他にも九重夢大吊橋や高千穂峡など九州の自然をお楽しみいただけます。


◆食事:①昼・夕②朝・昼・夕③朝・昼

  • 宿泊中国・四国・九州・沖縄話題のスポット一度は訪ねたい絶景探訪ウオーキング・ハイキング・散策バス旅行列車の旅美術館・博物館寺社・仏閣

基本スケジュール

予定
1 羽田空港7~9時発〈飛行機〉熊本空港〈貸切バス〉阿蘇中岳火口(激しく白い噴煙を上げる様子やダイナミックな風景が見られる周囲4キロの巨大な噴火口を見学)=草千里ヶ浜(阿蘇を代表する大草原)=立野駅〈南阿蘇鉄道に乗車⇒車窓から阿蘇の自然の景色を眺望〉高森駅=南阿蘇泊
宿泊 :休暇村南阿蘇(和室)
2 =北里柴三郎記念館(新千円札の”顔”になった北里柴三郎に関する展示)=九重夢大吊橋(『日本一の高さ』を誇り、「天空の散歩道」と呼ばれる歩行者用吊橋)=仙酔峡(ピンクに染め上げるミヤマキリシマ)=南阿蘇連泊
宿泊 :休暇村南阿蘇(和室)
3 =天岩戸神社・天安河原(天岩戸と呼ばれる洞窟を御神体としている神社と八百萬の神々が集まり神議されたとされる河原)=高千穂神社(創建は約1900余年前の高千穂郷八十八社の総社)=高千穂峡(国の名勝・天然記念物に指定されている美しい峡谷⇒遊歩道散策)=通潤橋(日本最大級の石造りアーチ水路橋)=熊本空港〈飛行機〉羽田空港18~20時着
宿泊 :

ツアー情報

日数 2泊3日
旅行条件 最少催行人数 :12人
添乗員:あり
現地係員:なし
食事条件 朝食:2回/昼食:3回/夕食:2回
その他

■国内のバス会社一覧 こちらからご確認ください。
出発地
旅行代金 124,000円
ホテル
旅行目的

ご確認・注意事項

■決済方法
当サイト「まいたび」のツアー申し込みは、すべてクレジットカード決済 (海外のツアーは除く)となります。郵便振込・銀行振込をご希望の方はお電話にてお申し込みください。
■集合場所
こちらからご確認ください。

ツアーのご予約・お申し込み

出発日 旅行代金 催行状況 予約状況 予約受付
2025年05月06日(火) 124,000円 キャンセル待ち 予約ページへ
出発日
2025年05月06日(火)
旅行代金
124,000円
催行状況
予約状況
キャンセル待ち

(国内旅行の場合)料金は大人1人当りの旅行代金です。
(海外旅行の場合)料金は大人2名1室当りの旅行代金です。

  • ※ 「リクエスト受付」とは、いったん飛行機の残席や宿泊施設の空き状況の確認などが必要な状態のことです。
    リクエスト予約完了後、当社からの正式な回答があるまでは、予約は成立しておりませんのでご注意ください。
    連絡がない場合には、お手数ですがお問い合わせください。
  • ※「催行決定」表示の出発日は、出発が確定しています。電話予約との時間差で満席(キャンセル待ち)となる場合があります。
  • ※「残席わずか」の出発日は、電話予約との時間差で満席(キャンセル待ち)となる場合があります。
  • まいたび インスタ
  • まいたびチャンネル
  • 毎日文化センター
  • やまこん インスタ
  • まいたび商店
  • 毎日新聞旅行 大阪発着 楽しい旅