毎日新聞社グループ

(毎日新聞旅行)
- お問い合わせはこちら
- (平日10:00~16:00 土日祝休業)
日本の山旅 登山バス 国内旅行 風来人03-6265-6966
世界の山旅03-6265-6953 海外旅行03-6265-6952
旅行番号から検索
(登山バスを除く)
キーワードから検索
(登山バスを除く)
- ※ツアータイトルや紹介文に入力キーワードが含まれるコースを表示します。
- ※検索語が複数の場合は、キーワードの間に「スペース」を入力してください。AND検索が可能です。
- ※登山バスはこちら
F052WT
(2名1室)巨木・名木がずらり!伊豆半島の旅(見ごろを迎えるヒマラヤ桜の花観賞も)
ヒマラヤ桜 多賀観光協会提供
大瀬崎ビャクシン 提供:沼津市
同行講師/染野 豊 氏(庭師、樹木医、全国巨樹巨木林の会理事)
伊豆半島の大瀬崎は樹齢千年以上と思われる老木をはじめ百数十本のビャクシンが群生する全国的にも珍しい樹林を形成する景勝地です。又「ヒマラヤ桜」は11月下旬~12月中旬にかけて開花する珍しい品種で薄いピンク色の美しい花を咲かせます。葛見神社の大楠や小田原城内の名木等見どころ満載です。宿泊は箱根湯本温泉の天成園小田原駅別館で温泉と伊豆の味覚もお楽しみください。
◆食事/①昼・夕 ②朝・昼付き
- 国内宿泊 巨樹・巨木の旅 自然観察 染野豊/庭師・樹医
基本スケジュール
日 | 予定 |
---|---|
1 | (※下記表記の樹高・樹齢は推定です) 東京駅 7:45発〈首都高速・東名高速〉=沼津IC=〈伊豆縦貫道〉=天地神社大クス(樹高39M・樹齢950年)=春日神社の大クス(樹高17.5M・樹齢850年)=伊豆フルーツパーク(昼食)=大瀬崎(樹齢千年以上と思われる老木をはじめ百数十本のビャクシンが群生する全国的にも珍しい樹林帯)=伊豆市 田沢のイヌマキ(樹高28m、樹齢600年)=箱根新道=小田原市泊 |
宿泊 :天成園小田原駅別館(洋室・温泉大浴場有) | |
2 | ホテル8:15発=伊東市葛見神社の大楠(樹高25m・樹齢1000年)=熱海高校下(ヒマラヤ桜の原木観賞)=熱海後楽園ホテル(昼食)=小田原城=イヌマキ(樹高20M・樹齢520年)=巨松(クロマツ・樹高30m・樹齢450年)=ビャクシン(樹高15m・樹齢200年)=〈小田原・厚木道路〉=厚木IC=〈東名 高速・首都高速〉=東京駅 17:30~18:30着 |
宿泊 : |
ツアー情報
日数 | 1泊2日 |
---|---|
旅行条件 | 最少催行人数 :12人 添乗員:あり 現地係員:なし |
食事条件 | 朝食:1回/昼食:2回/夕食:1回 |
その他 |
■国内のバス会社一覧 こちらからご確認ください。 |
出発地 | |
旅行代金 | 67,800円 |
ホテル | |
旅行目的 |
ご確認・注意事項
- ■決済方法
- 当サイト「まいたび」のツアー申し込みは、すべてクレジットカード決済 (海外のツアーは除く)となります。郵便振込・銀行振込をご希望の方はお電話にてお申し込みください。
- ■集合場所
- こちらからご確認ください。
ツアーのご予約・お申し込み
出発日 | 旅行代金 | 催行状況 | 予約状況 | 予約受付 |
---|---|---|---|---|
2025年12月03日(水) | 67,800円 | 催行決定 | 残席わずか | 予約ページへ |
- 出発日
- 2025年12月03日(水)
- 旅行代金
- 67,800円
- 催行状況
- 催行決定
- 予約状況
- 残席わずか
(国内旅行の場合)料金は大人1人当りの旅行代金です。
(海外旅行の場合)料金は大人2名1室当りの旅行代金です。
- ※ 「リクエスト受付」とは、いったん飛行機の残席や宿泊施設の空き状況の確認などが必要な状態のことです。
リクエスト予約完了後、当社からの正式な回答があるまでは、予約は成立しておりませんのでご注意ください。
連絡がない場合には、お手数ですがお問い合わせください。 - ※「催行決定」表示の出発日は、出発が確定しています。電話予約との時間差で満席(キャンセル待ち)となる場合があります。
- ※「残席わずか」の出発日は、電話予約との時間差で満席(キャンセル待ち)となる場合があります。