毎日新聞社グループ

(毎日新聞旅行)
- お問い合わせはこちら
- (平日10:00~16:00 土日祝休業)
旅行番号から検索
(登山バスを除く)
キーワードから検索
(登山バスを除く)
- ※ツアータイトルや紹介文に入力キーワードが含まれるコースを表示します。
- ※検索語が複数の場合は、キーワードの間に「スペース」を入力してください。AND検索が可能です。
- ※登山バスはこちら
R5374
秋山と行く 世界遺産フォンニャ・ケバン国立公園と北部カルスト地形の絶景と大自然を満喫
フォンニャ・ケバン国立公園 鍾乳洞
フォンニャ洞窟へは船に乗って
【企画担当秋山より】
平素より「古都を歩く 季節を感じる京都・奈良ウォーク」、「にっぽんなつかし町ウォーキング」にご参加、ご愛顧を賜り誠にありがとうございます。
2024年12月を持っていったん国内ツアー打ち切りにしましたがこの度ベトナムも一区切りつけるべくツアーを企画しました。今回訪れる場所はラオス国境近くのフォニャ・ケバン国立公園を中心にバーベー湖や北部カルスト地帯などへご案内いたします。日本は寒さ厳しい時期になってきますが比較的暖かいベトナムへ一緒にお出かけしませんか。どの場所も企画担当秋山が自信を持ってツアーにご案内します。
★縦に細長いベトナムでも、中部よりやや北、一番東西の幅が短い辺り、ラオス国境近くのフォンニャ・ケバン国立公園。原生林に覆われた公園には多くの動植物が生育しています。中でも300を数える鍾乳洞はそ
のほとんどが未開発で、観光客が普通に行けるのは、フォンニャ洞窟と、同じ山にあるティエンソン洞窟、そしてここから7km離れたテイエンドゥーン洞窟(天国の洞窟)の3カ所で、1日かけてじっくりと回ります。
★バーベー湖は、海抜150mに位置する周囲7kmのベトナム最大の淡
水湖。国立公園にも指定されている湖でクルーズもお楽しみ。
★バンゾック滝は、アジア最大、世界でも4番目に大きい滝で、中国との国境の間に位置しています。落差約50m、幅約300mにわたりいくつも
の滝が流れて、馬蹄形の滝つぼに流れ落ちる見事な光景をご覧いただ
けます。また併せて近くのグオムガオ洞窟も散策。水の流れる音が虎が
吠える声に聞こえるところから、虎の洞窟とも呼ばれます。
★また、カルストの山が長年の浸食によりぽっかりと眼のように穴の開い
た、エンジェルアイマウンテン。カオバンジオパークの象徴的なスポッ
トです。
★ベトナムの初代国家主席ホーチミンが1941年から4年間住んだパッ
クボー遺跡。ここで革命の構想を練ったり実際に指揮を執ったりした、
ベトナム人にとっては聖地といわれるところです。
★ベトナム北部の景観は、世界ジオパークに選定されていたり、国立公園になっていたり、豊かな自然と、歴史的遺跡、そしてゆったりと流れる悠久の文化と、見どころがいっぱいです。
- 東南アジア3000m未満
基本スケジュール
日 | 予定 |
---|---|
1 | 【午前】成田発〈航空機〉 【午後】ダナン着。その後、専用車で一路ドンホイへ(所要約5時間)。 |
宿泊 :(ドンホイ泊) | |
2 | 【午前】専用車でフォンニャ・ケバン国立公園へ(約1時間)。到着後、ティエンドゥーン(天国の洞窟)へ。世界一美しいと言われる鍾乳石、石筍などを見ながら、約1km遊歩道が続きます。フォンニャ村のレストランで昼 食。 【午後】ボートと徒歩でフォンニャ洞窟とティエンソン洞窟を探勝。ソン川をクルーズして、そのままフォンニャ洞窟の地底川に入ります。1kmほど進んで、その後は徒歩で探勝します。 【夕刻】ドンホイのホテルへ戻り ます。 |
宿泊 :(ドンホイ泊) | |
3 | 【午前】ドンホイ発〈航空機〉空路ハノイへ(約1時間)。到着後。専用車でベトナム最大の天然淡水湖、バーベー湖へ(約4時間30)。 【夕刻】バーベー湖の宿泊施設へ。 |
宿泊 :(バーベー湖泊) | |
4 | 【午前】バーベー湖をクルーズ観光(1時間半~2時間)。石灰岩の崖に囲まれ原生林に覆われた湖をクルーズ。クルーズ終了後、専用車で中国との国境のバンゾックへ(約5時間)。途中の村のレストランで昼食を摂り、 カオバン(カオバン省の中心の街)を通り、峠の頂上の景色を鑑賞しながらバンゾックの手前、ボンソン村へ立ち寄ります。タイ族の家を訪問したり、村に数多く残る築100年以上の古民家や建築物を見学。 【夕刻~夜】 バンゾックのホテルに到着。 |
宿泊 :(バンゾック泊) | |
5 | 【午前】ホテルから200mの滝までは徒歩で。ボートまたはいかだに乗り、アジア最大、世界でも4番目のバンゾック滝クルーズ。幅約300mにわたりいくつもの滝が馬蹄形の滝つぼに流れ落ちる光景をご覧いただきます。 滝の観光の後は、グオムガオ洞窟へ。長さ2km余の洞窟は、自然が創りあげた鍾乳石はもとより、虎が吠える声に聞こえる水の流れる音にも注目です。ホテルチェックアウト後、石造りの築400年の古い建物が残るクオイキー村を訪問。カオバンへ戻る途中、村のレストランで昼食。 【午後】カオバンジオパーク の代表的スポット、エンジェルアイマウンテンへ。乾期で草原になってい ればより山へ近づけるかも。 【夕刻】カオバンのホテルへ。 |
宿泊 :(カオバン泊) | |
6 | 【午前】専用車でバックボー遺跡を往復。30年ぶりにベトナムに帰ったホーチミンが、革命闘争の構想を練るために4年間住んだ場所。カオバンに戻り市内で昼食後、【午後】ハノイへ向けて出発(約5時間30分)。 【夜】ノイバイ空港到着後、夕食。 【深夜】ハノイ発〈航空機〉 |
宿泊 :(機内泊) | |
7 | 【朝】成田着 |
宿泊 : |
ツアー情報
日数 | 5泊7日 |
---|---|
旅行条件 | 最少催行人数 :8人 添乗員:あり 現地係員:なし |
食事条件 | 朝食:5回/昼食:5回/夕食:6回 |
その他 |
★お一人部屋追加料金(ロッジを含む)/40,000円 ※燃油サーチャージ(目安:16,000円/3月1日現在)。 ※国内空港施設使用料等、海外空港諸税、国際観光旅客税が別途必要です。 【ハイキングレベル】 普段から歩かれている方ならどなたでもご参加できるレベルです。むしろ 移動距離が長く、特にベトナム北部地方は道路状況も他地域に比べると悪いので、バス移動に十分耐えられる体力が必要です。 【装備・服装】 気候は1月のフォンニャ地区の平均最高気温は21.7℃、平均最低気温は16.7℃。北部のカオバンでは最高18.4℃、最低は10.9℃。北部でも、同時期の日本より寒くなることはなさそうです。 |
出発地 | 東京 |
旅行代金 | 388,000円 |
ホテル | |
旅行目的 | 登山・ハイキング |
ご確認・注意事項
- ■当社の山旅ツアーを初めてご利用になるお客様へ
- 中級以上のツアーをご希望の場合は、登山歴等を確認いたしますので、お電話でお問い合わせ下さい。
- ■決済方法
- 当サイト「まいたび」のツアー申し込みは、すべてクレジットカード決済 (海外のツアーは除く)となります。郵便振込・銀行振込をご希望の方はお電話にてお申し込みください。
- ■ツアーの難易度表示
- こちらからご確認ください。
ツアーのご予約・お申し込み
出発日 | 旅行代金 | 催行状況 | 予約状況 | 予約受付 |
---|---|---|---|---|
2026年01月14日(水) | 388,000円 | 催行間近 | 受付中 | 予約ページへ |
- 出発日
- 2026年01月14日(水)
- 旅行代金
- 388,000円
- 催行状況
- 催行間近
- 予約状況
- 受付中
(国内旅行の場合)料金は大人1人当りの旅行代金です。
(海外旅行の場合)料金は大人2名1室当りの旅行代金です。
- ※ 「リクエスト受付」とは、いったん飛行機の残席や宿泊施設の空き状況の確認などが必要な状態のことです。
リクエスト予約完了後、当社からの正式な回答があるまでは、予約は成立しておりませんのでご注意ください。
連絡がない場合には、お手数ですがお問い合わせください。 - ※「催行決定」表示の出発日は、出発が確定しています。電話予約との時間差で満席(キャンセル待ち)となる場合があります。
- ※「残席わずか」の出発日は、電話予約との時間差で満席(キャンセル待ち)となる場合があります。