毎日新聞社グループ

(毎日新聞旅行)
- お問い合わせはこちら
- (平日10:00~16:00 土日祝休業)
日本の山旅 登山バス 国内旅行 風来人03-6265-6966
世界の山旅03-6265-6953 海外旅行03-6265-6952
旅行番号から検索
(登山バスを除く)
キーワードから検索
(登山バスを除く)
- ※ツアータイトルや紹介文に入力キーワードが含まれるコースを表示します。
- ※検索語が複数の場合は、キーワードの間に「スペース」を入力してください。AND検索が可能です。
- ※登山バスはこちら
F051FT
<ツイン>いつかは訪ねたいユニーク美術館 「無言館」への旅と信州・珠玉のアートめぐり
戦没画学生慰霊美術館 無言館
こしのきよみ氏
美術鑑賞会主宰
美術館ツアー講師
アートマガジンパレット編集長
美術館鑑賞会主宰。「初心者が親しめる美術鑑賞」をキーワードに、利用者の視点から美術館をもっと身近にする活動に取り組む。訪問した国内外の美術館やアートスポットは約500ヶ所。2000年より美術鑑賞会を主宰し、多数のギャラリーツアーやアートイベント、カルチャースクールのセミナーなどを実施。
まいたび「ユニーク美術館」恒例の「戦没画学生慰霊美術館無言館」への旅。終戦から80年を迎える今夏もご一緒いたしましょう。戦没画学生の生きた証しに触れる時を過ごしていただきたい……そんな思いから生まれた企画です。今回は長野市内に2連泊。旅の2日目は黒姫高原へ足を延ばして「黒姫童話館」へ。童話と夢の世界に包まれたあとは、北斎の天井画で知られる「岩松院」や「北斎館」を訪ね、小布施の町も散策。軽井沢では、藤田嗣治の優れたコレクションで話題の「軽井沢安東美術館」や西村伊作ゆかりの「軽井沢ルヴァン美術館」などを訪問。万平ホテルのランチも楽しみです。今年の夏は信州のアート旅で充実のひとときを過ごしませんか?
◇宿泊:メルキュール長野松代リゾート&スパ(連泊)
*滞在中のアルコール類含むオールインクルーシブ
■最少催行人員:15名
- 国内宿泊 美術・アートの旅 美食の旅 こしの きよみ/美術ツアー講師
基本スケジュール
日 | 予定 |
---|---|
1 | 東京駅8時発(貸切バス)=<首都高・関越道>=軽井沢安東美術館 =昼食/万平ホテル=戦没画学生慰霊美術館無言館=長野市松代泊 |
宿泊 :メルキュール長野松代リゾート&スパ(洋室バス・トイレ付) | |
2 | =黒姫童話館・童話の森ギャラリー=昼食/小布施鈴花=北斎館=若松院=長野市松代泊 |
宿泊 :メルキュール長野松代リゾート&スパ(洋室バス・トイレ付) | |
3 | =長野県立美術館=ルヴァン美術館⇒昼食/美術館内=軽井沢千住博美術館=<上信越道・関越道>=東京駅19時頃着 |
宿泊 : |
ツアー情報
日数 | 2泊3日 |
---|---|
旅行条件 | 最少催行人数 :15人 添乗員:あり 現地係員:なし |
食事条件 | 朝食:2回/昼食:3回/夕食:2回 |
その他 |
■国内のバス会社一覧 こちらからご確認ください。 |
出発地 | |
旅行代金 | 118,000円 |
ホテル | |
旅行目的 |
ご確認・注意事項
- ■決済方法
- 当サイト「まいたび」のツアー申し込みは、すべてクレジットカード決済 (海外のツアーは除く)となります。郵便振込・銀行振込をご希望の方はお電話にてお申し込みください。
- ■集合場所
- こちらからご確認ください。
ツアーのご予約・お申し込み
出発日 | 旅行代金 | 催行状況 | 予約状況 | 予約受付 |
---|---|---|---|---|
2025年08月27日(水) | 118,000円 | 受付中 | 予約ページへ |
- 出発日
- 2025年08月27日(水)
- 旅行代金
- 118,000円
- 催行状況
- 予約状況
- 受付中
(国内旅行の場合)料金は大人1人当りの旅行代金です。
(海外旅行の場合)料金は大人2名1室当りの旅行代金です。
- ※ 「リクエスト受付」とは、いったん飛行機の残席や宿泊施設の空き状況の確認などが必要な状態のことです。
リクエスト予約完了後、当社からの正式な回答があるまでは、予約は成立しておりませんのでご注意ください。
連絡がない場合には、お手数ですがお問い合わせください。 - ※「催行決定」表示の出発日は、出発が確定しています。電話予約との時間差で満席(キャンセル待ち)となる場合があります。
- ※「残席わずか」の出発日は、電話予約との時間差で満席(キャンセル待ち)となる場合があります。