お問い合わせはこちら
(平日10:00~16:00 土日祝休業)
日本の山旅 登山バス 国内旅行 風来人03-6265-6966
世界の山旅03-6265-6953 海外旅行03-6265-6952
  • トラベルキャンセル保険

D0316

〈2名一室〉紅葉の九頭竜と巨石めぐり・一乗谷朝倉氏遺跡・鶴仙渓・永平寺

九頭竜湖 紅葉

一乗谷朝倉氏遺跡 復原町並

九頭竜湖の紅葉は湖面の深いブルーと赤や黄色の紅葉が美しいコントラストをお楽しみいただけます。
経ヶ岳の山体崩壊により長い時間をかけて流れ出た巨石群は自然豊かな山里の中にあり、独特な景色を見られます。

  • 宿泊東海・中部・北陸一度は訪ねたい絶景探訪美術館・博物館寺社・仏閣ウオーキング・ハイキング・散策紅葉の旅バス旅行新幹線プラン

基本スケジュール

予定
1 東京駅7~9時発〈福井新幹線〉福井駅〈貸切バス〉一乗谷朝倉氏遺跡博物館=一乗谷朝倉氏遺跡(戦国時代に朝倉氏五代が103年間にわたって越前の国を支配した城下町跡⇒散策・約1時間30分)=山代温泉泊
宿泊 :ホテルアローレ(洋室)
2 =九谷焼窯跡展示館(江戸時代に造られた九谷窯跡や現存最古の九谷窯を展示)=那谷寺(境内には国指定名勝や重要文化財の建造物がある)=鶴仙渓(独特な形のあやとりはしや川床など散策)=柿ヶ島―〈越美北線(秘境駅から乗車して紅葉と九頭竜渓谷の美しい眺めを車窓から)〉―勝原=九頭竜湖(美しい紅葉の景色を見ながら散策)=九頭竜泊
宿泊 :九頭竜ホテルフレアール和泉(和室又は洋室)
3 =巨石めぐり(白山神社の岩・犬岩・不動岩・獅子岩・弁天岩・大矢谷の大岩を見ながら散策・約2時間・4~5km)…白山ワイナリー(見学)=永平寺(道元禅師によって開かれた禅の修行道場⇒国の重要文化財「七堂伽藍」や参道の脇を苔が美しく覆う)=福井駅〈新幹線〉東京19~21時着 
宿泊 :

ツアー情報

日数 2泊3日
旅行条件 最少催行人数 :12人
添乗員:あり
現地係員:なし
食事条件 朝食:2回/昼食:3回/夕食:2回
その他

■国内のバス会社一覧 こちらからご確認ください。
出発地
旅行代金 123,000円
ホテル
旅行目的

ご確認・注意事項

■決済方法
当サイト「まいたび」のツアー申し込みは、すべてクレジットカード決済 (海外のツアーは除く)となります。郵便振込・銀行振込をご希望の方はお電話にてお申し込みください。
■集合場所
こちらからご確認ください。

ツアーのご予約・お申し込み

出発日 旅行代金 催行状況 予約状況 予約受付
2025年11月11日(火) 123,000円 受付中 予約ページへ
出発日
2025年11月11日(火)
旅行代金
123,000円
催行状況
予約状況
受付中

(国内旅行の場合)料金は大人1人当りの旅行代金です。
(海外旅行の場合)料金は大人2名1室当りの旅行代金です。

  • ※ 「リクエスト受付」とは、いったん飛行機の残席や宿泊施設の空き状況の確認などが必要な状態のことです。
    リクエスト予約完了後、当社からの正式な回答があるまでは、予約は成立しておりませんのでご注意ください。
    連絡がない場合には、お手数ですがお問い合わせください。
  • ※「催行決定」表示の出発日は、出発が確定しています。電話予約との時間差で満席(キャンセル待ち)となる場合があります。
  • ※「残席わずか」の出発日は、電話予約との時間差で満席(キャンセル待ち)となる場合があります。
  • まいたび インスタ
  • まいたびチャンネル
  • 毎日文化センター
  • JATAバナー
  • まいたび商店
  • 毎日新聞旅行 大阪発着 楽しい旅