お問い合わせはこちら
(平日10:00~16:00 土日祝休業)
日本の山旅 登山バス 国内旅行 風来人03-6265-6966
世界の山旅03-6265-6953 海外旅行03-6265-6952
  • トラベルキャンセル保険

R5303

アンコールワット 世界遺産ウォーキング

アンコールワット

ベンメリア遺跡

【ベンメリア遺跡】
いまだ修復の手が入らず、見学には体力が必要です。アンコールワットの試作モデルとされ、森に沈みかけた遺跡の独特の雰囲気が魅力。

【アンコールワット】
アンコールは「王都」、ワットは「寺院」。30年の歳月をかけて建設されたこの寺院は王朝の絶大な勢力を示すもので、石造建築物としてはたくいまれな規模を誇ります。

【アンコールトム】
一辺が3kmの城壁に囲まれた城塞都市で「大きな町」という意味があります。バイヨン寺院を中心に王宮やテラスなどの遺跡群が見どころ。

【タプロム寺院】
ジャヤバルマン7世が母のために建てた仏教寺院。長年放置されていた遺跡にはスポアンが絡みつき、いまや遺跡全体を覆いつくす勢いで成長しています。

【クバルスピアン】
川底にリンガやヨニがシヴ神の象徴として彫られ、繁栄の源と考えられていました。その彫刻の範囲は200mにも及びます。

  • 3000m未満東南アジア

基本スケジュール

予定
1 【午前】成田発〈航空機〉(ホーチミンまたはハノイ乗り継ぎ)

【夕刻】シェムリアップ着。入国手続後、市内のホテルへ。
〈シェムリアップ泊〉
宿泊 :(シェムリアップ泊)
2 【午前】アンコールトムをウォーキング(南大門、王宮、バイヨン寺院、ライ王のテラス、象のテラス)。その後タプロム、タケウの遺跡を観光。

【午後】アンコールワット遺跡を観光(参道~第一回廊~第三回廊をウォーキング)。

【夕刻】プレループ遺跡より夕日観賞。

【夜】夕食はアジアンブッフェとアプサラダンスのショー鑑賞。
 〈シェムリアップ泊〉
宿泊 :(シェムリアップ泊)
3 【早朝】アンコールワットの早朝ウォーク。朝日観賞をお楽しみ下さい。【午前】クレーン連山の麓クバルスピアンの川中石彫遺跡へ(入り口より片道約45分の登山)。

【午後】「東洋のモナリザ」で有名なバンテアイスレイの見学、戦場カメラマン一ノ瀬泰造の墓見学。その後オールドマーケット散
策。〈シェムリアップ泊〉
宿泊 :(シェムリアップ泊)
4 まだ充分な修復が行われていない遺跡をウォーキング。

◎コーケー遺跡/自然のまま修復されない状態で歴史を伝える遺跡で、7段ピラミッド型寺院や30以上の祠堂や貯水池跡がある。プラサットプラム(5つの寺院)やニエンクマウ(黒い貴婦人)、プラサットドムライ(象の寺院)などウォーキング。

◎ベンメリア遺跡観光/アンコールワットを平面化した作りで東のアンコールワットと呼ばれる。
         〈シェムリアップ泊〉
宿泊 :(シェムリアップ泊)
5 【午前】トンレサップ湖コンポンブロック特別クルーズ。高床式水上生活村やジャングルのような湿原地域をクルーズ。

【午後】アンコールクッキーショッピング。

【夜】シェムリアップ発〈航空機〉(ホーチミンまたはハノイ乗り継ぎ)〈機内泊〉
宿泊 :(機内泊)
6 【朝】成田着。着後、解散。
宿泊 :

ツアー情報

日数 4泊6日
旅行条件 最少催行人数 :6人
添乗員:あり
現地係員:あり
食事条件 朝食:4回/昼食:4回/夕食:4回
その他 *お一人部屋追加料金/35,000円
※燃油サーチャージ(目安:16,000/3月1日現在)が別途必要です。
※国内空港施設利用料等、海外空港諸税、国際観光旅客税1,000円が別途必要です。

※カンボジア入国にはビザが必要です。有料にて代行取得可能です。

<ハイキングレベル>
技術的に難しいところはありません。普段からウォーキング、山歩きに親しんでいる方なら歩けるコースです。

<服装・装備>
カンボジアは熱帯モンスーン気候に属し、大きく分けて雨季と乾季に分かれます。
11~1月は乾季の中でも25~26度の平均気温で、旅のベストシーズンです。
2~5月は乾季ですが、蒸し暑くなってきます。
降水量も同時期の東京と同じか少ないくらいです。
夏に準じた服装で、冷え込み予防に軽い長袖があればベストです。
出発地 東京
旅行代金 298,000円
ホテル
旅行目的 歴史・世界遺産 登山・ハイキング

ご確認・注意事項

■当社の山旅ツアーを初めてご利用になるお客様へ
中級以上のツアーをご希望の場合は、登山歴等を確認いたしますので、お電話でお問い合わせ下さい。
■決済方法
当サイト「まいたび」のツアー申し込みは、すべてクレジットカード決済 (海外のツアーは除く)となります。郵便振込・銀行振込をご希望の方はお電話にてお申し込みください。
■ツアーの難易度表示
こちらからご確認ください。

ツアーのご予約・お申し込み

出発日 旅行代金 催行状況 予約状況 予約受付
2026年02月02日(月) 298,000円 催行間近 受付中 予約ページへ
出発日
2026年02月02日(月)
旅行代金
298,000円
催行状況
催行間近
予約状況
受付中

(国内旅行の場合)料金は大人1人当りの旅行代金です。
(海外旅行の場合)料金は大人2名1室当りの旅行代金です。

  • ※ 「リクエスト受付」とは、いったん飛行機の残席や宿泊施設の空き状況の確認などが必要な状態のことです。
    リクエスト予約完了後、当社からの正式な回答があるまでは、予約は成立しておりませんのでご注意ください。
    連絡がない場合には、お手数ですがお問い合わせください。
  • ※「催行決定」表示の出発日は、出発が確定しています。電話予約との時間差で満席(キャンセル待ち)となる場合があります。
  • ※「残席わずか」の出発日は、電話予約との時間差で満席(キャンセル待ち)となる場合があります。
  • まいたび インスタ
  • まいたびチャンネル
  • 毎日文化センター
  • やまこん インスタ
  • まいたび商店
  • 毎日新聞旅行 大阪発着 楽しい旅